運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-06 第196回国会 衆議院 環境委員会 第2号

ただ、この背景につきましては、先ほど申しましたとおり、いわゆる電源構成のバランスの重要性から踏まえまして、もともと環境大臣とは、平成二十八年二月でありますけれども、当時の林経済産業大臣そして丸川環境大臣との間で、エネルギーミックスの実現に向けて、電力分野発電効率向上など低炭素化に係る仕組みを導入することで合意をしておりまして、今回の環境大臣の御意見もこの合意に基づくものと承知をしております。

武藤容治

2016-05-25 第190回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

林経済産業大臣も、できることは全部やっていくということを既に国会で表明しております。このため、この方針にのっとりまして、被害状況あるいは支援ニーズ、これを踏まえて、グループ補助金のような施策も含めまして、補正予算に計上されている熊本地震復旧等予備費を活用した支援策をしっかりと検討してまいりたいと思います。

宮本聡

2016-05-25 第190回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

林経済産業大臣も、できることは全部やっていくとの考えを国会で既に表明しているところでございます。  このため、その方針にのっとって、被害状況支援ニーズ、これに応じまして、グループ補助金のような施策も含めまして、補正予算に計上されている熊本地震復旧等予備費を活用した支援策をしっかりと検討してまいりたいと思います。

宮本聡

2016-05-18 第190回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

林経済産業大臣から趣旨説明があり、これに対し、滝波宏文君、柳澤光美君、倉林明子君の順に質疑を行います。  次に、国際経済外交に関する調査報告でございます。まず、報告を聴取することを異議の有無をもってお諮りいたしました後、国際経済外交に関する調査会長報告されます。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。その所要時間は約一時間二十分の見込みでございます。

中村剛

2016-05-13 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

この事案につきましては、石井国交大臣は、国の自動車審査信頼性を根本から損なうもので、断じて許すことができないと強く非難をしているところでありますけれども、林経済産業大臣のこの事案に対する現時点での御所見をお伺いいたしたいというふうに思います。  また、下請部品メーカーなどへの当面の資金繰りなどの対応についてと、その周知をどういうふうにしていくかということも、あわせて伺いたいというふうに思います。

大見正

2016-05-13 第190回国会 参議院 本会議 第26号

そのためには、国が自治体に代わって速やかに事業再開支援を実施すべきだと考えますが、林経済産業大臣の明快な答弁を求めます。  東日本大震災の経験と教訓を生かさねばなりません。しかし、今回の地震東日本大震災被災地は、状況地域性も異なります。地域マンパワーも異なります。こうした違いを踏まえて、若者や女性など地域マンパワーを最大限生かす形で復旧復興を進めていただきたいと思います。  

山本香苗

2016-05-13 第190回国会 衆議院 本会議 第32号

林経済産業大臣の見解を求めます。  このたびの地震によって、被災自治体財政状況は危機的な状況です。被災自治体安心感を持って復旧復興に取り組むためには、自治体負担を軽減し、国が前面に立った継続的な支援とともに、財政負担等に係る特別の立法措置が必要です。  仮に、今回の補正予算平成二十八年度当初予算予備費等で十分な財政支援確保ができない場合は、さらなる追加措置検討が必要と考えます。

石田祝稔

2016-05-12 第190回国会 衆議院 本会議 第31号

委員会におきましては、二十二日に林経済産業大臣から提案理由説明を聴取した後、二十七日に質疑に入り、同日参考人から意見を聴取し、五月十一日に質疑を終局いたしました。  質疑終局後、日本共産党から、電気事業者の接続の請求に応じる義務に関する規定を維持すること等を内容とする修正案が提出され、趣旨説明を聴取いたしました。  

高木美智代

2016-05-12 第190回国会 参議院 環境委員会 第9号

浜野喜史君 こういった状況に関しまして林経済産業大臣は、本年四月一日の衆議院経済産業委員会で民進党の近藤洋介議員質問に対しまして、政府としても危機感を持っており、どういう対応ができるかどうかも含めて検討してみたいと答弁をしておられます。具体的にどういった検討をなされるおつもりか、検討状況も含め御説明願います。

浜野喜史

2016-04-26 第190回国会 衆議院 環境委員会 第11号

実効的な対策を講じなければ国の削減目標等の達成が危ぶまれるということで、ことしの二月に、林経済産業大臣電力分野における実効性ある地球温暖化対策について相談をさせていただきまして、これまでもお願いしてきた電力業界自主的枠組み、これについては、引き続き実効性透明性向上等を促していくとともに、省エネ法エネルギー供給構造高度化法について、エネルギーミックスと整合する基準、ベンチマーク等を設定して、

丸川珠代